《loop》歌词含平假名(《家庭教师》狱寺隼人cv市瀬秀和)
非日专生,有误恳请大佬指正
为BV1QJ411x7ut而制作~
信(しん)じる事(こと) なにがあっても
见(み)つめる事(こと) なにも恐(おそ)れず
支(ささ)えることどんな 时(どき) でも
つらぬく事(こと)なにが おこっても
孤独(このく)な心抱(こ ころかた)えて泣(なき) い た夜(よる)も
くやしくてこらえ切(きり )つれなく流(ながれ)か した泪(なみだ)
十代目がもしも不安(ふあ ん)で负(ま)けそうなら ば
その暗(やみ)をすべてオ レが 爆破(ばぐは) する
はしりつづける十代目の野 望(ゆめ)叶(かな)うま で
右腕(みにる)として戦( かたかあえ)ってみせるさ
信(しん)じる事(こと) ボスの魂(たまし)
感(かん)じる 事(こと) ボスの使命(しめい)を
瞳(ひとみ)の奥(おく) に秘(ひ)める光意志(ひかりいし)も
その全(すべ)てがオレの 勇気(ゆうき)と強(きょう)さになる
十代目の心(こころ)もし も壊(こわ)そうならば
気付(きず)いて欲(ほ) しいオレがいる事(こと) を
この熱(あつ)いボムと決 (け)して揺(ゆ)るが ない忠诚(ちゅうせい)
嵐(あらし)の守護者(しゅごくしゃ)まっと うしてみせる
たとえこの空(そら)の ゆくえ何(なに)がはばんでも
守(まも)り続(つず)け るさオレはいつまでも
たとえこの体果(からだは )てる ことがあろうとも
ともしつづける 十代目の炎 (ほの)
届(とど)けましたか、十代目
おも!