欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

《Qualia》ハチ 歌词(罗马音+平假名+翻译)

2021-08-05 21:14 作者:Minikusan  | 我要投稿

歌词来源网易云音乐【像这样灰色带框的是pv(我是链接)中出现了但非歌词的字,网易云上这部分的字漏了一小部分,翻译错了几句,还有一点顺序错误,已修正】

平假名标注和罗马音为up手打,可能有误欢迎指正。 

翻译在最后,大部分来自于网易云,繁体字都换成了简体字,日语太差,不打算慢慢搞翻译了,弄出来可能还有错

Qualia

曲、詞:ハチ(米津玄師) 

歌:初音ミク

【真(ま)っ白(っしろ)な世界(せかい)には何(なに)もありません。
空(そら)も、犬(いぬ)も、
夕飯(ゆうはん)の献立(こんだて)も、
水平線(すいへいせん)も、大地(だいち)も、
お母(かあ)さんも、影(かげ)も、
ぬくもりさえも。
何(なに)もありはしないのです。
ただ一人(ひとり)そこにある、
女(おんな)の子(こ)を除(のぞ)いては。】

私(わたし)は何処(どこ)にいるの?
watashi wa doko ni iru no
誰(だれ)も問(と)いに答(こた)えない
dare mo toi ni kotae nai
見渡(みわた)せば 悲(かな)しい程(ほど)
miwataseba   kanashii hodo
白(しろ)いだけの世界(せかい)で
shiroi dake no sekai de
伝(つた)えたい事(こと)があるの
tsutae tai koto ga aru no
誰(だれ)かに ほら誰(だれ)かに
dareka ni   hora dareka ni
見上(みあ)げても 空(そら)は無(な)く
miagete mo   sora wa naku
立(た)つべき地面(じめん)も無(な)い
tatsubeki jimen mo nai
誰(だれ)の声(こえ)も聞(き)こえない
dare no koe mo kikoe nai
こんな世界(せかい) 何(なに)の為(ため)
konna sekai   nani no tame
嘘(うそ)の様(よう)な私(わたし)が
uso no you na watashi ga
ここで息(いき)をする
koko de iki o suru

【それなら。。。】
滲(にじ)む星(ほし)を作(つく)るのは
nijimu hoshi o tsukuru no wa
私(わたし)自身(じぶん)だと気付(きづ)く
watashi jibun da to kizuku
白(しろ)の世界(せかい) 彩(いろど)ろう
shiro no sekai   irodorou
零(こぼ)した色(いろ)は何処(どこ)までも
koboshita iro wa doko made mo
空(そら)色(いろ) 紙(かみ)飛行機(ひこうき)
sora iro   kamihikouki
風色(ふういろ) シャボン玉(だま)
fuuiro   shabon dama
私(わたし)にも 似合(にあ)うかしら?
watashi nimo   niau kashira
桃(もも)色(いろ) 髪飾(かみかざ)り
momo iro   kamikazari
紫(むらさき)の鳥(とり)が来(き)て 緑(みどり)のブランコで
murasaki no tori ga kite   midori no buranko de
擦(す)り切(き)れた 声(こえ)鳴(な)らす
suri kireta   koe narasu
黄(き)色(いろ)の 飴(あめ)あげるわ
ki iro no   ame ageru wa
彩(いろど)られた世界(せかい)は
irodorareta sekai wa
賑(にぎ)やかに麻痺(まひ)していく
nigiyaka ni mahi shiteiku
それでも私(わたし)の体(からだ)は
sore demo watashi no karada wa
まだ 嘘(うそ)の様(よう)で
mada uso no you de

【私(わたし)は、】
瞳(ひとみ)の色(いろ)を知(し)るには
hitomi no iro o shiru ni wa
触(ふ)れられる 誰(だれ)かがいるの
furerareru   dareka ga iru no
ここは私(わたし)一人(ひとり)きり
koko wa watashi hitori kiri
私(わたし)の色(いろ)がわからない
watashi no iro ga wakara nai
【「ねぇ」
女(おんな)の子(こ)は小(ちい)さく呼(よ)び掛(か)けました。
当然(とうぜん)返事(へんじ)はありません。
あるのは煩(うるさ)いくらいに
鮮(あざ)やかな色(いろ)達(たち)と、
決(けっ)して意識(いしき)を得(う)る事(こと)はない造形(ぞうけい)物(もの)。
「これが、望(のぞ)んだもの?」
女(おんな)の子(こ)にはわかりません
この世界(せかい)に何(なに)があって、何(なに)がないのか。
自分(じぶん)が見(み)ているこの色(いろ)は
本当(ほんとう)に正(ただ)しい色(いろ)なのか。
そもそも、何(なに)が正(ただ)しくて
何(なに)が間違(まちが)いなのか。
女(おんな)の子(こ)の頬(ほお)に、涙(なみだ)が流(なが)れました。
「ほんとうは、ただ寂(さび)しかった」
「誰(だれ)かに側(そば)にいて欲(ほ)しかった」】

色(いろ)のガラクタの中(なか)
iro no garakuta no naka
私(わたし)の側(そぼ)にはアナタがいた
watashi no soba ni wa anata ga ita
差(さ)し出(だ)されたその手(て)には
sashi dasareta sono te niwa
赤(あか)い赤(あか)い林檎(りんご)の実(み)
akai akai lingo no mi
「君(きみ)に似合(にあ)う色(いろ)だから
kimi ni niau iro dakara
君(きみ)にあげるよ」
kimi ni ageru yo
惑(まど)う思(おも)いも言葉(ことば)も
modou omoi mo kotoba mo
愛(あい)しいと思(おも)えたのなら
ai shii to omoeta no nara
きっと歩(ある)いて行(い)けるわ
kitto aruite ikeru wa
満(み)ち足(た)りた色(いろ)の中(なか)で
michi tari iro no naka de
滲(にじ)む星(ほし)を作(つく)るのは
nijimu hoshi o tsukuru no wa
君(きみ)と見(み)る世界(せかい)だと知(し)る
kimi to miru sekai da to shiru
白(しろ)の世界(せかい) 彩(いろど)ろう
shiro no sekai   irodorou
零(こぼ)した色(いろ)は何処(どこ)までも

koboshita iro wa doko made mo

【「ねえ」

「何(なに)?」

「...何(なん)でもない」】

翻译:

【纯白的世界里什么也没有。
没有天空、没有小狗、
没有晚餐的菜單、
没有地平线、没有大地、
没有妈妈、没有影子、
就连温暖也没有。
什么都不存在。
除了单独一人在那的
女孩以外。】

我现在是在哪里呢?
谁都没有回答我
要是看遍了 便令人哀伤
在这片只有白色的世界中
是有想要传达出的事情的
对谁 看啊对谁
就算抬起头 天空中空无一物
连该存在的地面也没有
誰的声音都听不见的
这种世界
像骗人一样的我是为了什么
而在此处呼吸着
【那样的话。。。】
察觉到了自己
是由滲透出的星星造出的
将白色的世界 弄上顏色吧
四处都有落下的色彩
天空色的 纸飞机
风颜色的 肥皂泡泡
会不会 和我很配呢?
桃子色的 发饰
紫色的鸟 用綠色的秋千来了
用沙哑的声音 啼鸣着
我会给你黄色的糖果的喔
被抹上色彩的世界
热闹地逐渐麻痹
即使如此我的身体
还是 像骗人的一样
【我,】
想要知道眼瞳的颜色
就必須被触摸 有谁在这里吗
这里只有我一个人
我不知道自己的颜色
【“吶”
女孩小小声地呼唤著。
当然地没有任何回应
存在的则是几乎令人厌烦的
鲜艳群色,
以及绝对无法意识到的造型物。
“这就是,我想要的?”
女孩不懂。
这个世界里到底有些什么、又没有些什么呢?
自己看着的那些颜色,真的就是正确的颜色吗?
说起来,什么是正确的,什么又是错的呢。
女孩的脸颊上,滑下了泪水。
“其实,我只是很寂寞”
“想要哪个人能在我身边”】

在色彩的杂物当中
有你在我的身旁
在伸出的那双手上
有着红红的苹果
“因为是和你很配的颜色
所以就给你吧”
迷惑的心情和话语
如果都能认为是令人喜爱的事物
那就一定能够向前走去了
在满足的色彩中
知道了由滲透出的星星所造出的
是和你一同看着的世界
將白色的世界 弄上颜色吧
四处都有落下的色彩

【“呐”

“怎么了?”

“. . .什么也没有”】

突然意识到之前的花束と水葬的文章都没有加初音的标签(公主殿下我错了),大家觉得要不要加上?主要是初音的作品真的很多,找到这里的应该都是八爷的粉丝

没有人回复的话我就不加了,因为我懒()

《Qualia》ハチ 歌词(罗马音+平假名+翻译)的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律