欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

[そ]开头的接续词总结

2021-06-10 09:41 作者:三道日本留学  | 我要投稿


接续词定义:接续词是两句话放在第二句话开头部分的词,没有词形变化。接续词主要起承上启下或语气转折的作用。

接续词对内容的表达、文脉的连贯起着重要作用。可以让文章或对话结构紧凑、叙述流畅。

★そうして   于是,然后。

家へ帰った。そうしてご飯を作った。

★そして 于是,然后。和上面的そうして意思相近。

映画を見た。そして夕食を食べた。


★それから 然后,还有

リンゴとミカンと、それからイチゴを買ってきました。

注意:そして和それから意思相近,通常情况可以互换,但表示事物列举时,用それから更好


★そうすれば 如果那样的话...后面接假定条件下会发生的结果。

大学の入学試験が厳しくなると聞いた。そうすれば、学生たちがもっと頑張らないと。


そうしたら 这样一来,那样的话。表示假定前项的事态,在这种场合下发生其后的事态。

駅前の新しいデパートは間もなく開店するらしい。そうしたら、私は行ってみたいなぁ。


★それで  因此,所以;(表示催促对方将话题进行下去时)那么,后来

電車が遅れた。それで、発表会に間に合わなかった。

それで、どうなった?


★それでは 那么,那样的话。等同于では,改变话题时使用。

それでは、失礼いたします。


★それに 而且,再加上。是客观的叙述,对同类内容的补充。

値段も安いし、それに品質もよい。


★それにしても 即使那样,话虽如此。承认前文所述事实的基础上,有转折的语气。

A:すみません、本日台風で電車が遅れてしまったが…
B:それにしても来るのが遅すぎるよ。


★それなら 如果那样的话,要是那样的话。

A:交通渋滞そうだ。

B:それなら、電車で行こう。


★それとも 或者,还是。和或いは意思相近。

夕ご飯はパスタにするか、それともカレーライスにするか。


それなのに 尽管那样,即使那样

あの先生はとても厳しい。それなのに、学生に尊敬されている。

注意:それにしても和それなのに都有转折之意,それなのに后接带有情绪的词,表示与自己期待的不一致,常常带有遗憾,失落,后悔之意。


[そ]开头的接续词总结的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律