【Sou, 雨歌エル】序幕的结束与,从此以后。【白風珈琲】

真的太喜欢白风的曲了,做了翻译
白风的歌词总是很有美感(不知道会不会有人看呢,只希望能与和我一样喜欢这首歌的人分享歌词的意境)
总之,如果有错请指出,标明出处可随意取用
黎明、夜明け。日の出は遠く。
黎明,破晓。初升之日十分邈远。
微かに感じている境界線。
微微地感受到了境界线。
踏み越えた先から、「明日」が始まるような。
跨出一步之后,“明日”就要开始了。
そんな気がした。
我有着这样的预感。
環状線はとうの昔に
环状线在很久以前就
JCT分岐、左へ倣え
在JCT的分歧处向左延申
高架橋外れ街を抜けたら
离开高架桥 跨越街道后
夜明けに向けてまた加速して往く湾岸線
湾岸线向着破晓之处愈发加速而去
目が回る、世界に背中向け
头晕目眩,背对着世界
片隅で手遊びをしたんだ
在角落处稍作消遣
ロールプレイよろしく、僕らはいつでも円盤で踊る
请多关照我的角色表演,我们总是在圆盘之上起舞
スケールの違いはあれど
即便与日程表有出入
雨は平等に降り注ぐわけで
雨水也会平等地倾泻而下
大海に繰り出した小さな船は
在大海上往往复复的小船
嵐に呑まれて、消えた
被风暴吞噬,消失了
揺れる船室から送る
从摇晃的船舱发送出的
宛先不明のラジオ一六二〇
授信地址不明的无线广播一六二零
海底へ沈んだ鯨骨
沉向海底的鲸骨
いつかの夢の果てへと続いている
在未来某日的梦的终点持续着
覚めない夢、追いかけて
醒不来的梦,追逐着
妨害工作のさえずりをミュートして
为了将妨碍工作的鸟鸣消音
僕たちはイヤフォンを耳にして
我们戴上了耳机
いつかの日の出を拝む旅に出る
开启了向某天日出朝拜的旅行
いつかの夢で見た古城は
曾几何时梦见的古城
深い霧に覆われていた夜
被浓雾覆盖的夜晚
照らすヘッドライト、届かない距離
点亮的前头灯,遥不可及的距离
鼓動が鳴らす警笛を少しだけ無視決め込んで
下定决心稍微无视鸣音的警笛
僕だけの世界
只有我一个人的世界里
踏み入れる度に存在、消えて往く
每当踏入便会存在又消逝而去
降り積もる雪に足音も消されながら
即便积雪消去了脚步声
希望を探した
我们仍探寻着希望
果ては見えないままで
仍然望不见终点
霧雨の森と静寂を身に纏って
雾雨之森与寂静缠身
僕たちはそれでも進んでいて
即便如此我们仍前行着
いつかの日の出を拝む旅の途中
身在朝拜某天日出之旅的路途之中