欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

简单日语阅读:建材石棉致癌等问题,日本最高裁判所做出判决--政府需要赔付受害人

2020-12-20 16:21 作者:青石空明  | 我要投稿

アスベスト病気(びょうき) 最高裁判所(さいこうさいばんしょ)国(くに)にお金(かね)払(はら)うように言(い)

[2020年12月17日 17時20分]

建物(たてもの)などに使(つか)うアスベストは、体(からだ)に悪(わる)いことがわかって、今(いま)は使(つか)うことができません。働(はたら)いていた人(ひと)の中(なか)には、アスベストが原因(げんいん)でがんになって亡(な)くなった人(ひと)がいます。

アスベスト:asbest的音译,石棉;         がん癌,癌瘤,癌肿,癌症。

建筑等使用的石棉会对身体造成损害,现在已经禁止使用。工作中因为石棉的原因造成患癌死亡的人存在。

東京都(とうきょうと)や埼玉県(さいたまけん)の約(やく)350人(にん)は裁判(さいばん)を起(お)こして、国(くに)と建物(たてもの)の材料(ざいりょう)を作(つく)る会社(かいしゃ)に、賠償(ばいしょう)のためのお金(かね)を払(はら)ってほしいと言(い)っています。おととし、東京(とうきょう)高等裁判所(こうとうさいばんしょ)は国(くに)に責任(せきにん)があると言(い)って、約(やく)22億(おく)8000万(まん)円(えん)払(はら)うように判決(はんけつ)を出(だ)しました。

东京都、埼玉县大约350人提出起诉,要求国家与建材公司支付赔偿金。前年,东京高等裁判所判决国家有责任,需要赔偿2亿8000万日元。

国(くに)は不満(ふまん)で、最高裁判所(さいこうさいばんしょ)に決(き)めてほしいと言(い)っていました。そして最高裁判所(さいこうさいばんしょ)は国(くに)に責任(せきにん)があると言(い)って、国(くに)がお金(かね)を払(はら)うことが決(き)まりました。

国家政府表示不满,提出需要最高裁判所进行判决。随后最高裁判所判决国家有责任,需要政府支付赔偿。

アスベストの裁判(さいばん)で、最高裁判所(さいこうさいばんしょ)が国(くに)に責任(せきにん)があると決(き)めたのは初(はじ)めてです。会社(かいしゃ)の責任(せきにん)について、最高裁判所(さいこうさいばんしょ)は来年(らいねん)2月(がつ)、会社(かいしゃ)と働(はたら)いていた人(ひと)に話(はなし)を聞(き)くことにしています。

关于石棉的判决,最高裁判所判决国家有责任是历史首次。关于企业的责任,明年2月,最高裁判所会听取企业与工作人员的陈述。

国(くに)によると、アスベストの問題(もんだい)では全部(ぜんぶ)で1100人(にん)以上(いじょう)が約(やく)20件(けん)の裁判(さいばん)を起(お)こしています。

根据国家统计,关于石棉问题共有1100人以上,大约20件起诉案件。

原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012767391000/k10012767391000.html


简单日语阅读:建材石棉致癌等问题,日本最高裁判所做出判决--政府需要赔付受害人的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律