【龙腾网】日本人高兴于小米智能电饭锅体现海外与日本相互认同

正文翻译
原创翻译:龙腾网 http://www.ltaaa.com 翻译:雨晴様 转载请注明出处
论坛地址:http://www.ltaaa.com/bbs/thread-487018-1-1.html

shao (Sho SAWADA)
@shao1555
シャオミのスマート炊飯器を買ったんだけど、米袋のバーコードをスマホで読み取ると銘柄に最適な火加減を提案する機能があってすごい。日本人が中国にいって炊飯器を買いに行く時代が来るのでは。。。
我买了小米的手机连动智能电饭锅
有只要用手机扫一扫米袋包装上的二维码
就会自动地根据米的商品名来调节最佳的火候的真是好厉害
日本人为了买电饭煲而跑到中国去的时代应该要来了吧。。。
评论翻译
原创翻译:龙腾网 http://www.ltaaa.com 翻译:雨晴様 转载请注明出处
论坛地址:http://www.ltaaa.com/bbs/thread-487018-1-1.html
姉属性@大湊@hiryufss·3月2日
返信先: @shao1555さん
これで7000円は安い
这样7000日元也便宜
藤 孝志@fujitakashi·3月2日
返信先: @shao1555さん
香港で買って帰りたかったけど、我が家の電圧は100Vだから、諦めました。
在香港的时候想买回来一个,但是我家电压是100V的放弃了

Hajime SATO@hajmsta·3月2日
あー、読み取らすところはスマホなんですね。(((・・;) 安く作るところは徹底してるか、あとはスマホアプリで補う。
啊、读取的地方是用手机来操作的啊
制造便利的地方倒是贯彻得挺彻底的
之后的部分就用手机APP补上就是
ただのおっさん@toshi_chan·3月3日返信先: @shao1555さん
日本国内で出回ってるお米の種類は、
それほど水、火加減を調整する必要がないのかな。
アジアをターゲットに考えれば、
水、火加減を調整する必要があるかもしれない。
日本にいたら気づかない。
出现在日本国内市场上的米的种类
好像不那么的需要调整水和火候
以亚洲来做标准的话
可能有调节水和火候的必要
在日本的话就会察觉不到这点
TTY@tty1971·3月3日返信先: @shao1555さん
すでに日本の家電量販店には、中国メーカーの白物家電が大量に有ります。
冷蔵庫に洗濯機に電子レンジに液晶テレビ一揃え中国メーカーでいけますよ。
ちなみに中国人は炊飯器の水加減が適当なので、いくら炊飯器が進化しても、炊き加減はバラバラです。(笑)
なのでうちのご飯は、固かったり、柔らかっ
现在日本的家电量贩店里有大量中国制造商的生活家电
从冰箱到洗衣机,微波炉,液晶电视都一应俱全,中国制造商真是挺能干的啊
说起来,中国人用电饭锅煮饭时,水的加减是全凭主观来看着办的,所以无论电饭锅再怎么进化,煮饭的火候都是参参差差的(笑)
所以我家的饭都是,时硬时软
Ps:点进此楼主页,可发现他老婆是中国人
江上博士@hiroshi_egami·3月2日返信先: @shao1555 さん、 @ikeayさん
なぜ読み取りにスマホが必要になるんだろう?
炊飯器に読み取り機能つければその手間いらない気がする。
为毛扫描需要用手机?
电饭锅上设上扫描功能 不就不用麻烦了么

ひよこ@イベント超DDさん@hiyokoya_hiyo·3月3日
炊飯器に無駄に機器を入れるより、はるかに安くできますし、技術流出対策かなと。
何よりスマホ側のソフトやデータが洗練されていけば、シャオミの本業的にもプラスでしょうし。
別の白物を買収や立ち上げ時に有利かと。
スマートハウスよりよっぽどスマートなやり方ですよね。
比起无端地给电饭锅增加其他机器
这份精力可以用在制造得更加便宜
和如何应对技术流失之类的
更何况要是手机端的软件和数据能够经过洗练的话
小米的本业也能够更上一层楼的吧
也会对收购别的生活家电或成立时有利
比智能家居更加智能的方法啊
ひよこ@イベント超DDさん@hiyokoya_hiyo·3月3日
シャオミのアプリが標準化されたら、囲い込みにもなりますし。
炊飯器単体で勝負とはシャオミ本社は思ってないかなーと。
小米的APP要是能标准化的话,也能够成为包围的态势
小米本公司估计也不会认为仅靠电饭锅一个就能决胜负的吧

t.onenobe@dashikura·3月2日
こちらの記事ですね! おどり炊きを作った方が今はシャオミで活躍しているんですね。情報ありがとうございます。
三洋出身の私がなぜシャオミで炊飯器を作るのか
这里有报道来着
做出‘饭之舞电饭煲’的那位,如今在小米家活跃着,感谢这信息
三洋出身的我为何在小米那制作电饭锅
りこ@54XjXQP5fP3wPnE·3月2日返信先: @shao1555さん
こんなの日本の企業ならすぐ出来そう。アイリスオーヤマでも似たような機能あったような。
それより自動で米セットして洗米して炊飯までしてくれる炊飯器が欲しい。。
这样式的锅日本的企业很快就能做出来
好像爱丽丝欧雅玛也有相似的功能
比起这我还是更想要自动预设米,然后洗米连带煮饭那步都给我做了的电饭煲
りこ@54XjXQP5fP3wPnE·3月2日
需要がなければ製品作っても売れませんしね〜w
日本人はすぐ慎重なんでしょうね〜。
要是没需要的话就算,制出了商品也卖不出去呀,233
日本人真是容易马上就慎重严肃起来啊
★むらりん.Ver2.5@Ver259·3月2日返信先: @shao1555さん
わざわざスマホなんか使わなくても、銘柄炊きの機能なんて5,000円台の炊飯器から普通にあるぞ?
就算不特地地用手机,有能够分辨米品牌来煮制的电饭锅
5000块就有这功能了的哟?
ヒロキ@世界の果てまでイッテ事業@hiroki_wfighter·3月2日返信先: @shao1555 さん、 @kensuuさん
画期的ですね!
アジア圏の主食である米にフォーカスして、炊飯器市場も日本から中国へと移りそうですね
「でも、メイドインジャパンは信用できる」
という声がちらほら出てきそうですがw
划时代的啊!
以亚洲圈的主食米为焦点,电饭锅市场也看样子会从日本转移到中国
“但是,还是日本制造能信用”
这种声音时而也会出现的样子,233

ガジェットずき!GadgetLoverの中の人@sou_0623uc2·3月2日
日本と海外で互いを認めあってるのはすごく感心します!
日本和海外能够互相认同真是非常让人感服!
SHUJI KONDO@ShujiKondo·3月3日
三洋という無くなってしまった会社のテクノロジーが、こう言う形で生き長らえることは、本当に嬉しいです。電池などはパナが引き継ぎましたが、お金になりにくいものを中国の企業が価値を認めるというのは、シロモノの技術の生き残りには、これが手本となるのではないでしょうか。技術の共存。
消失了的三洋公司技术能以这种形式得到延伸,真是令人高兴的事
电池之类的是由松下来继承,
而中国企业能够认同这种难以变现金钱的技术、对于生活家电技术的存留来说这不正是范本吗?这是技术上的共存
くろん@lotus_darkness·3月2日返信先: @shao1555さん
流石しゃおみ
真不愧是小米
もりもり@banasp·3月2日返信先: @shao1555さん
世界の三洋
世界的三洋

東の京@higasinokyou·3月2日返信先: @shao1555さん
ちらほら見られる中国に対する侮蔑感の根拠はどこから来るのだろう?十倍の人的資源を有する相手を侮っているヒマがあるのか?
到处瞧到的对中国的侮辱的根据是从哪来的?
有侮辱人力资源十倍于我们的对手的闲工夫?
あか@yhasimo1·3月2日返信先: @shao1555さん
中国だったら地域によって水質も変わるのかしら?やっぱり軟水が当たり前かしら?
中国也会根据地域的不同水质也不同吗?软水才是第一选项吗?
GK@interccc·3月3日
硬水です〜
是硬水~
ゆうき@才谷屋@Yuuki_Saitaniya·3月2日返信先: @shao1555 さん、 @kitsunekonkonkoさん
そりゃなんてったって会社名からして「小米(シャオミ)」ですから←
那是当然的啦 名字都是‘小米’←
GK@interccc·3月3日
大米(ダァミ)の方が美味しくて好まれる(が高い)のは置いといてw
不管大米才更好吃而且更受人喜欢(还更高一级)这点233
謎ラー@tantaka31016028·3月3日返信先: @shao1555 さん、 @Kino_Eestiさん
1年経た無いうちに壊れると思います ちょっと話は違いますが 日本製の洗濯機 今までに10年以上使っても壊れませんが 外国製の洗濯機は買って1年位で壊れました修理後8カ月目に又怖ました。
我觉得这不过一年就会坏的
虽然话题不一样,但日本制的洗衣机到现在都已经用了10年以上也没坏,而外国制的洗衣机刚买了一年就坏了,修理了之后过了8个月又坏了
地平線上の蟻@dij3110·3月2日返信先: @shao1555さん
中国ってアイデアとか先進技術とか凄いなーって感心するんです❗
ただ、爆発するんじゃないか?、ショートして火が出るんじゃないか?と基本的な安全性が怖くてまだ手が出せません~
中国的创意和先进技术方面真的是非常厉害,我很佩服
只是不会爆吗?不会短路着火吗?
我怕这些基本是线上的安全问题,所以到现在都没有下手买~
GK@interccc·3月3日
10年くらい前はブラウン管テレビが爆発炎上というのは珍しくも無かったです。実際、テレビではなく電源タップが燃えたり、照明がバン!と燃えたりとか経験済みです。(電圧が220Vなので激しい)。でも今はほぼ(笑)大丈夫ですよ。特に日本に正規で輸入販売されている製品は品質管理が厳しいので
10年之前的话显像管电视爆炸起火也不稀奇
我有过其实不是电视起火而是电路板着了,照明灯砰的一下着的经验(电压只是220V却很激烈)
但是现在基本(笑)安全了
特别是正规进入日本贩卖的制品
品质管理很严格

ガジェットずき!GadgetLoverの中の人@sou_0623uc2·3月2日返信先: @noia53666465 さん、 @shao1555さん
中国はパクリ、低品質の時代はもう終わりつつあります。
中国を下に見るのはもう時代遅れです
中国已经渐渐结束山寨、低品质的时代了
现在还在轻视中国可是跟不上时代了
noia@noia53666465·3月2日
この元ツイートにあったコメントにもありましたがsanyoの方が直々に開発に携わってるようです
自分でも調べました
調べた限りでは事実のようです
パクりではなくしっかりした技術提供のようですね
お恥ずかしい限りです
这推特上面也有评论说是三洋的人士也参与了开发的样子
我自己也查了查
查到确实是事实
不是山寨而是有坚实的技术提供的样子
我真是羞耻之至
noia@noia53666465·3月2日
パクり発言は失礼いたしました
この商品に関してはパクりではなく技術提供があっての商品でした
誠に申し訳ありません
山寨发言失礼了
这个商品不是山寨而是有技术提供加入
非常抱歉