高中日语听力14
答案:
1A 2C 3C 4B 5A 6C 7C 8C 9B 10C 11A 12A 13C 14C 15A
录音原稿
1、女:えっ,もう寝るの?
男:うん。明日は朝が早いんだ。
2、女:海か山に行きたいなあ。
男:うん。でも,道が込んでいるからなあ。
女:そうね。じゃ,プ一ルに行かない?
男:それより,映画はどう?
女:こんないい天気なのに,映画?
男:じゃ,やっぱり泳ぎに行くか。
3、女:昨日学校を休みましたね。どうしたんですか。
男:気分が悪くて病院に行きました。
女:お酒でも飲み過ぎたんですか。
男:いいえ,おととい飲んだ牛乳は古かったようです。
4、女:新しいフランス料理の店ができたそうですね。
男:ああ,それなら昨日行ってきたよ。
女:え?そうなの?どうだった?
男:味はよかったよ。それにきれいだし。ただ,値段がちょっと、、、。
5、男:雨でタクシ一が来ないから,バスで行かない?
女:うん。でも,バスだと,降りてからけっこう歩くし,結局タクシ一のほうが早いんじゃない?
男:でも,バスならすぐ乗れるよ。タクシ一ならいつ来ろかは分からないし。
女:それはそうかもね。じゃ, 次に来たバスに乗ろう。
6、男:すみません。コピ一,すぐ終わりますか。
女:あ,すみません。もう少し掛かります。
男:忙しそうですね。
女:ええ。これから会議なので,会議で使うのをコピ一しているんです
男:そうですか。じゃあ,部屋にいますから。コピ一が終わったら呼んでください。
女:はい,分かりました。
7、男:もしもし,今日荷物をお持ちしたんですが,お留守だったので,持って帰ってるんですけど。
女:ああ,すみません。ちょっと出掛けてて、、、o
男:いつお持ちしたらいいでしょうか。
女:そうですね。明目の午前中、、、。ああ。約束があったんだ。あさってにしてください。
男:だいたい何時ごろご都合よろしいですか。
女:午後の早い時間にお願いします。
男:はい,分かりました。
8.9男:ああ!今日は暑かったね。何か飲みたいな。何かある?
女:冷たいジュ一スがあるけど。
男:甘くないのがいいな。
女:じゃあ,コ一ヒ一かお茶は?
男:コ一ヒ一は喫茶店で飲んだからいいよ。それ冷たくしてね。
女:はい,冷たいのね。
10.11女:明日の試験,もう準備した?
男:えつ,明日,試験あるの?忘れてた。英語の試験だったよね。
女:違うわよ。英語は明後日。明日は国語。
男:まずいな。全然勉強してないよ。どうしよう、、。
女:もう国語は無理でしょうね。諦めて,英語に集中したら?
男:そうか。それがいいかも。
12.13女:日本語は難しいですね。言葉を覚えるのが大変です。
男:そうですね。私は新しい言葉を何回もノ一トに書きます。
女:それで覚えられますか。
男:それだけじゃなくて,書きながら大きい声で読むんです。
女:大きい声で、、、
男:ええ,今までいろいろな方法をしてみました。新しい言葉を紙に書いて,壁に張ったり,小さいカ一ドを作って,歩きながら読んだり、、、。
女:そうですか。その方法が一番よかったですか。
男:ええ,田中さんもやってみてください。
女:はい。じゃあ,やってみます。
14.15 男:ポストにこれが入ってたけど。
女:ああ,旅行中に荷物が届いちやったのね。
男:ここに電話しろってさ。午後7時までだって。
女:荷物は何?今忙しいから,連絡するのは明日の朝でもいいかしら。
男:あっ,生ものって書いてあるよ。
女:生ものなら,今日中に連絡したほうがいいかなあ。
男:でも。この日付,2日前のだよ。もういつ電話しても同じだよ。明日でいいじゃない?
女:え~ !2日前なの?それは大変!腐っちゃう。急がなきや,電話,電話、、、。