歌词(第二期)(假名附、罗马音附)緋色の空、ヒカリ

緋色の空
作词:川田まみ
作曲/编曲:中沢伴行
演唱:川田まみ
专辑:SEED
来源:灼眼のシャナ OP1
https://www.bilibili.com/video/BV1GK411A7w5?from=search&seid=14122560196229920620
そしてこの空(そら) 赤(あか)く染(そ)めて
soshite kono sora akaku somete
また来(く)る時(とき) この身(み)で 進(すす)むだけ
mata kuru toki kono mide susumu dake
すれ違(ちが)っていく「人(ひと)」も
sure chiga tteiku hitomo
紛(まぎ)れ失(な)くした「モノ」も
magire nakushita monomo
いつかは 消(き)えゆく記憶(トキ)
itsukaha kieyuku toki
熱(あつ)く揺(ゆ)るがす「強(つよ)さ」
atsuku yurugasu tsuyosa
儚(はかな)く揺(ゆ)れる「弱(よわ)さ」
hakanaku yureru yowasa
所詮(しょせん) 同(おな)じ結末(ミライ)
shosen onaji mirai
そんな日常(にちじょう) 江霞(こうか)を溶(と)かし
sonna nichijyou koukawo tokashi
現(あらわ)れる陽(ヒ) 紅(クレ)る世界(せかい)
arawareru hi kureru sekai
風(かぜ)になびかせ 線(せん)を引(ひ)いて
kazeni nabikase senwo hiite
流(なが)れる様(よう)な髪先(かみさき) 敵(てき)を刺(さ)す
nagareru youna kamisaki tekiwo sasu
振(ふ)り斬(き)った想(おも)い 漲(みなぎ)る夢(ゆめ)
huri kitta omoi minagiru yume
全(すべ)ては今(いま) この手(て)で
subeteha ima kono tede
使命(しめい) 果(は)たしてゆくだけ
shimei hatashite yukudake
また灯(ひ)が一(ひと)つ落(お)とされ
mata higa hitotsu oto sare
そっと何処(どこ)かで消(き)えた
sotto dokokade kieta
現実(げんじつ) 変(か)わらぬ日々(ひび)
genjitsu kawaranu hibi
だけど確(たし)かに感(かん)じる
dakedo tashikani kanjiru
君(きみ)の温(ぬく)もり鼓動(こどう)
kimino nukumori kodou
これも真実(しんじつ)だと
koremo shinjitsu dato
そして紅(くれない) 紅塵(こうじん)を撒(ま)き
soshite kurenai koujinwo maki
夕日(ゆうひ)の背(せ)に 今(いま)始(はじ)まる さあ
yuuhino seni ima hajimaru saa
何故(なぜ)高鳴(たかな)る心(こころ)に
naze takanaru kokoroni
迷(まよ)い 戸惑(とまど)い 感(かん)じるの
mayoi tomadoi kanjiruno
早(はや)く いたずらに暴(あば)れだす
hayaku itazurani abare dasu
痛(いた)み 壊(こわ)して
itami kowashite
空(そら)に滲(にじ)んだ 焼(や)けだ雲(くも)は
sorani nijinda yakeda kumoha
内(うち)に秘(ひ)めた 願(ねが)いが 焦(こ)がしてる
uchini himeta negaiga koga shiteru
躊躇(ためら)った瞳(ひとみ) 浮(う)かぶ涙(なみだ)
tamera ttahitomi ukabu namida
でも明日(あした)の 力(ちから)に 変(か)えて
demo ashitano chikarani kaete
全(すべ)て捧(ささ)げて 舞(ま)い降(お)りた地(ち)
subete sasagete mai oritachi
冴(さ)える刃(やいば)一(ひと)つで 闇(やみ)を斬(き)る
saeru yaiba hitotsude yamiwo kiru
何時(いつ)だって胸(むね)の 奥(おく)の光(ひかり)
itsudatte muneno okuno hikari
瞬(またた)かせて この身(み)で
matata kasete kono mide
使命(しめい) 果(は)たしてゆくまで
shimei hatashi teyuku made


ヒカリ
作词:深青结希
作曲:若林充
编曲:佐藤准
演唱:みずたまきの
来源:織田信奈の野望 ED
https://www.bilibili.com/video/BV13t411f7sg?from=search&seid=2195223212738133435
ただ 時代(じだい)の真(ま)ん中(なか)
tada jidaino mannaka
立(た)たされて 戸惑(とまど)う時(とき)に
tata sarete tomadou tokini
手(て)を引(ひ)いてくれた人(ひと)へ
tewo hiite kurete hitohe
出来(でき)ること探(さが)した
dekiru koto sagashita
傷(きず)付(つ)きながら笑(わら)う姿(すがた)
kizutsuki nagara warau sugata
心(こころ)の裏(うら)涙(なみだ)が見(み)えた
kokorono ura namidaga mieta
救(すく)い求(もと)めるの声(こえ)
sukui motomeru nokoe
聞(き)き取(と)れるのは
kiki toreru noha
許(ゆる)された者(もの)だけ
yurusareta monodake
数(かぞ)え切(き)れぬ 嵐(あらし)を超(こ)えて
kazoe kirenu arashiwo koete
貴方(あなた)の闇(やみ) 裂(さ)くヒカリに成(な)る
anatano yami saku hikarini naru
もう迷(まよ)わない 追(お)い駆(か)けてゆく
mou mayoha nai oikake teyuku
その背中(せなか)を どうな世界(せかい)になっても
sono senakawo douna sekaini nattemo
覚(おぼ)えていて 眠(ねむ)れる場所(ばしょ)は
oboete ite nemureru bashoha
此処(ここ)に有(あ)るよ
kokoni aruyo
何故(なぜ) 去(さ)ってゆくのか
naze satteyuku noka
呟(つぶや)けど 後(うし)ろ向(む)かずに
tsubuyakedo ushiro mukazuni
立(た)つ 凛(りん)とした横顔(よこがお)
tatsu rintoshita yokokao
紛(まぎ)れもない 強者(つわもの)
magire monai tsuwamono
無常(むじょう)の果(は)てで 見上(みあ)げる空(そら)
mujyouno hatede miageru sora
鏡(かがみ)の様(よう)に面影(おもかげ)映(うつ)す
kagamino youni omokage utsusu
薙(な)ぎ払(はら)えない後悔(こうかい)
nagi harae nai koukai
肩(かた)代(か)わりしよう
kata kawa rishiyou
自惚(うぬぼ)れて良(い)いなら
unuborete iinara
数(かぞ)え切(き)れぬ 悲(かな)しみ抱(だ)いた
kazoe kirenu kanashimi daita
貴方(あなた)の闇(やみ) 裂(さ)くヒカリに成(な)る
anatano yami saku hikarini naru
もう迷(まよ)わない その定(さだ)めごと
mou mayowa nai sono sadame goto
支(ささ)えてゆく どうな世界(せかい)になっても
sasaete yuku douna sekaini nattemo
覚(おぼ)えていて 確(たし)かに此処(ここ)に有(あ)る
oboete ite tashikani kokoni aru
鉄(てつ)の絆(きずな)
tetsuno kizuna
いつの日(ひ)にか なりたい者(もの)は
itsuno hinika naritai monoha
貴方(あなた)の道(みち) そっと照(て)らすヒカリ
anatano michi sotto terasu hikari
もう迷(まよ)わない 共(とも)に生(い)きたい
mou mayowa nai tomoni ikitai
誓(ちか)う夢(ゆめ)が どうな無謀(むぼう)であっても
chikau umega douna muboude attemo
覚(おぼ)えていて 信(しん)じられる場所(ばしょ)は
oboete ite shinji rareru bashoha
此処(ここ)に有(あ)ると
kokoni aruto