日语学习打卡 第152天 标日中级上册 第2课 单词2
生词表3
れいぎ(礼儀) 〔名〕 礼仪,礼节,礼貌 ③
こし(腰) 〔名〕 腰 0
かたむける(傾ける) 〔动2〕 倾,倾斜;倾注 ④
――片+向ける
片:名词,一对中的一个,一方,一便
向ける:他动词,向,前往 0
かくど(角度) 〔名〕 角度 ①
くび(首) 〔名〕 头,脑袋;脖子 0
――首になる:被开除,被解雇
まげる(曲げる) 〔动2〕 弄弯,歪曲 0
――曲げる:他动词 0
曲がる:自动词 0
道が曲がっている
しょたいめん(初対面) 〔名〕 初次见面 ②
めいし(名刺) 〔名〕 名片 0
――同音词:めいし(名詞)
うけとる(受け取る) 〔动1〕 接,接受,接收 0③
きまり(決まり) 〔名〕 规定,规矩;决定 ②
――決まる:自动词 0
めうえ(目上) 〔名〕 尊长,上司,长辈 0
つぎに(次に) 〔连〕 其次,接着 ②
――まず:首先
りょうて(両手) 〔名〕 双手,两手 0
こじん(個人) 〔名〕 私人,个人 ①
ば(場) 〔名〕 场合;场面;场所
――仕事の場
とし(年) 〔名〕 年龄,岁数 ②
――年を取る:上了年纪
ふかい(不快) 〔形2〕 不快,不高兴 0
いんしょう(印象) 〔名〕 印象 0
あたえる(与える) 〔动2〕 给,给予,给与 0
こもる 〔动1〕 充满,包含 ②
――こもる:自动词 ②
こめる:他动词 ②
よそう(予想) 〔名〕 预料,预计,预想 0
つたわる(伝わる) 〔动1〕 传,传达;传播,流传 0
――伝わる:自动词 0
伝える:他动词 0
--------------------------------------------
両~ 两~
――りょうて(両手)
~感 ~感
――ふかいかん(不快感)
~同士 ~同伴,~伙伴;之间
――日本人同士:日本人之间
いくら~ても 不管怎么……也,无论怎么……都
生词表4
对应:语法与表达
ゴム 〔名〕 橡胶 ①
――消しゴム:橡皮
せいぞう(製造) 〔名〕 制造,生产 0
かこう(加工) 〔名〕 加工 0
かたて(片手) 〔名〕 单手,一只手 0
――りょうて(両手)
えいよう(栄養) 〔名〕 营养 0
かくにんする(確認~) 〔动3〕 确认,核实 0
――他动词
ねんれい(年齢) 〔名〕 年龄 0
はなれる(離れる) 〔动2〕 相隔,距离;分离,离开 ③
――自动词
としより(年寄り) 〔名〕 老年人,老人 ③④
ゆずる(譲る) 〔动1〕 让,让给;转让 0
――席を譲る:让座
およぶ(及ぶ) 〔动1〕 达,及 0
――自动词
あん(案) 〔名〕 办法,方案;预想,意料 ①
――めいあん(名案):妙计,好方案 0
あきれる 〔动2〕 惊愕,愕然,目瞪口呆 0
――あきれた顔をする
あんな 〔连体〕 那样,那种 0
かわいそう 〔形2〕 可怜 ④
きんじょめいわく(近所迷惑) 〔名〕 打扰邻居 ④
メンバー 〔名〕 成员,队员 ①
おもい(思い) 〔名〕 情感,感情;想法 0②
まごころ(真心) 〔名〕 诚心,真心,诚意 ②
――こころ(心),发音发生了浊化
ま(真)
こめる 〔动2〕 饱含,包含,包括;集中 ②
――他动词
真心をこめる:饱含真心
たつ(経つ) 〔动1〕 (时间)过,流逝,消逝 ①
――時間が経つ:时间流逝
時間が経つのは速いものですね
あかんぼう(赤ん坊) 〔名〕 婴儿 0
――赤ちゃん
--------------------------------------------
どんなに 怎样,怎么 ①
どれだけ 怎么,多么 0
いかに 怎样,怎么 ②
对应:练习
ファン 〔名〕 ~迷,崇拜者 ①
しみん(市民) 〔名〕 市民 ①
きぶんてんかん(気分転換) 〔名〕 转换心情 ④
あらゆる 〔连体〕 所有,一切 ③
しめす(示す) 〔动1〕 表现出,表示;出示 ②
えがお(笑顔) 〔名〕 笑脸 ①
じじつ(事実) 〔名〕 事实 ①
むだづかい(無駄使い) 〔名〕 浪费,滥用 ③
しょくえん(食塩) 〔名〕 食盐 ②
しがいせん(紫外線) 〔名〕 紫外线 0
わずか 〔形2〕 很少,一点点,仅仅 ①
――わずかな給料
わがまま 〔形2〕 任性,恣意 0③
つきあう(付き合う) 〔动1〕 交往,来往 ③
なまける(怠ける) 〔动2〕 懒惰,懈怠 ③
--------------------------------------------
~万 ~万



