日语笔记 · 日常寒暄的那点事儿~

笔记整理 · 【日常寒暄用语】日语 → 汉语

Part 1 :
おはようございます。→ 早上好。
(“おはようございます”更加正式,更加有礼貌,多用于长辈、上级、初次见面的人;关系好的熟人间可以直接使用“おはよう”;另外,一般男同学之间也会使用“おす”,这算是一种不太礼貌的表达)
(tips:如果你的工作,或者打工是晚上开始上班,那么一天当中第一次见到你的同事时,就可以使用“おはようございます”或者“おはよう”来打招呼。)
こんにちは。→ 你好。
(在早上过后,晚上之前,见面打招呼都可以说)
こんばんは。→ 晚上好。
おやすみなさい。→ 晚安。
(和关系亲密的人说“おやすみ”;和长辈说“おやすみなさい”)
(tips:やすみ→休み,意为“休息”)
では、また。→ 再见 / 那么,再会
(tips:我们常见的“さよなら。→ 再见。”含有“也许永远不会再见面”的含义;和经常见面的朋友说再见可以说“じゃあね”或者“では、また”;一般女生说“じゃあね”多一点)
(tips:和关系亲密的人打电话,挂电话前可以说“じゃあね”或者“では、また”)
(tips:小朋友,关系特别亲密的人之间也可以说“バイバイ” → 拜拜。)
またあした。→ 明天见。
またらいしゅう(来週)。→ 下周见。
またあとで。→ 一会儿见。
はじめまして → 初次见面
よろしくおねが(願)いします。→ 请多关照。
=どうぞよろしくおねが(願)いします。
=どうぞよろしく。
(tips:“よろしく”征取对方的好意时的客套话)
ありがとうございます。→ 谢谢。
(使用场景:当得到别人的帮助时,接受他人赠送的礼物时)
当对方是和你关系亲近的人,或者是你的后背、下级时说“ありがとう。”
“どうもありがとう。” → “どうも”表示程度“实在、太”,加强了感谢的语气。
(tips:有时可以单独使用“どうも”来表达简单的谢意,这种表达仅限于当对方和你关系十分要好时才可以使用)
どういたしまして。/いいえ。→ 不客气。
行ってきます。→ 我出门了。
(从家去上学、上班,或者从公司出去办事时,对家人或者同事说)
いってらっしゃい。→ 走好。
ただいま。→ 我回来了。(从外面回到家或者公司,对家人、同事说)
お帰りなさい。→ 你回来啦。(和关系亲密的人还可以说“お帰り”)
すみません。→ 对不起 / 不好意思
お願いします。→ 拜托了。(願う:希望,请求)
(使用了自谦语句型,表示恭敬地拜托对方做某事)
(在和自己关系十分亲密的人说话时,也可以说成“お願い”)
お元気ですか。→ 您(身体)好吗?
あたしは元気です。→ 我很好。
おかげさまで、元気です。→ 托您的福,我很好。

Part 2 :
申しわけありません → 对不起,抱歉
どうも → 谢谢/对不起
ごめんください → 对不起,有人吗?
お邪魔します → 打扰了
お邪魔しました → 打搅了(告辞时使用)
失礼します → 打搅了/告辞了
失礼しました → 告辞了/失礼了
お先に失礼します → 先告辞了
お疲れ様でした → 辛苦了
ご苦労様でした → 辛苦了(对下属等使用)
これからお世話になります → 今后请多多照顾
いつもお世話になっております → 承蒙多方关照
いろいろお世話になりました → 受到各方面的照顾
おひさ(久)しぶりです → 好久不见(“久しぶり”表示“好久、隔了很长时间”;“ お”表示一种尊敬)
ご無(ぶ)沙(さ)汰(た)しています → 久疏问候(多用于商务场合)
お大事に → 请保重
おかげさまで → 托您的福