Fate/stay night UBW 无限剑制 第0话(上) 日语台词


いってらっしゃいませ お父様
うるさい 止まれ
何や もう
昨日は遅くまでやってたんだから
もうちょっと
もう融通の利かないやつ
そうだ ペンダント
まだ始まったわけじゃないけど
用心に越したことはないか
プロローグ
何だろ 生徒一人も見かけないとか
静かすぎるんですけど
まぁ こう言う日もあるか
あれ 遠坂
今朝一段と早いのね
やっぱりそうきったか
おはよう 今日も寒いねこりゃあ
おはよう 美綴さん
つかぬ事を聞くけど いま何時だかわかる
何時って七時前じゃない
遠坂寝ぼけてる
うちの時計一時間早かったみたい
しかも軒並み
目覚まし時計はおろか 柱時計まできっかり
あのペンダントを見つけた矢先って
まさか父さんの仕業
遠坂
美綴さんは今日も朝練
ええ うまいのが一人減ったからね
新入生獲得に備えて少しぐらい見栄えよくしないと
主将ともなると気苦労が絶えないのね
お ついてたから見ていく 朝練
本当に見ていかないの
見てもわからないもの 遠くから眺めてる分ならいいけどね
おはようございます 主将
あ おはよう間桐
今朝はひとり
はい 力になれず申し訳ありません
あ いいでいいで
本人がやりたがらないなら
無理させでも仕方がないし
それじゃあ 失礼するわ
またあとでね 美綴さん
あ また後でね 遠坂
お疲れさまです 遠坂先輩
ありがとう 桜もしっかりね
や 遠坂 おはよう
朝から君に会えるなんて ついてるな
おはよう 間藤慎二君
今日は早いのね
あたりまえだろ 主将なんだから
副部長でしょうが
それじゃ
ちょっとまってよ 見学していけよ 朝練
遠慮しておくわ
朝の練習の邪魔をしたくないもの
そんなのかまわないさ
だから邪魔をする気はないって言ってるでしょう
それに私 別に弓道に興味があるわけじゃないから
何だよ遠坂 弓道に興味はなかったのか
勘違いしてたよ
遠坂は弓が好きだから 放課後見に来てると思ったけど
そっか 目当ては別にあったんだね
離れてくれないかしら 間藤君
いい 間藤君
私は弓道に興味がない以上に
貴方に興味はないって言ってるのよ
実際 あなた射場にいたなんて今はじめて知ったぐらいだし
きっとこれからも目に入らないわ
何だと
遠坂 お前
自意識過剰なのも結構だけど
ほどほどにしておいた方がいいわよ
あれ 遠坂さんだ おはよう
おはようございます 藤村先生
げっ 遠坂
あら 生徒会長
こんな朝早くから校舎の見回り
それとも 各部室の手入れかしら
どっちでもいいけど 相変わらず馬目ね
そう言うおまえこそ何を企んでいる
部活動もしていないお前がこんなはやくになんの用か
タダの気まぐれよ
一成 修理終わったぞ
悪い 頼んだのはこっちなのに
衛宮に任せきりにしてしまった 許せ
で次はどこだよ あまり時間ないぞ
あ 次は視聴覚室だ
前から調子が悪かったそうなんだが この度ついに天寿を全うされた
天寿を全うしてたら治せないだろ
買い直した方が早いぞ
そうなんだが 一応見てくれると助かる
俺から見れば臨終だが お前から見れば仮病かもしれぬ
そうか なら試そう
あさ 早いんだな 遠坂
今の あいさつのつもりなのかな
あ あの遠坂さん
よかったら お昼ご飯一緒に食べませんか
ありがとう 三枝さん
けどごめんなさい 私きょうは学食なんです
今朝は寝過ごしてしまったもので
あ そうなんですか ごめんなさい
そうとも知らず 呼び止めてしまって
これに懲りず また声をかけてください
はい でも 遠坂さんも寝過すことがあるんですね
本当は寝坊助なんですよ私
部活だって朝起きられないから入ってないんです
それじゃ 三枝さんもごゆっくり
はい 遠坂さんも
振られたね ゆきっち
だから言ったでしょう 遠坂は弁当持ってこないって
マキ それは私たちも食堂に移動すればいいだけの話では
ダメダメ 遠坂と同席にしてみなさい
男の子どもの視線がうざいのなんの
前に休みだってさ 二人で遊びに行ったのに
あいつだけ得しちゃってさ
まきのじ 君の陰口は遠坂嬢に聞こえているようだが
めっちゃ睨んでいるじゃん あいつ
え 別に遠坂さんまきちゃんをにらんでなんかないと思うけど
睨んでんだよ あれ
あいつは笑ってる時が一番怖いだから
いいじゃんか 愚痴ぐらい 大目に見ろよ
たい焼きおごってやったろ
父さんの遺言に期待してたんだけどな
昨夜 地下室で厄介な謎解きと一緒に見つかった父さんの遺品
苦労して開けてみれば 出てきたものは
壊れた触媒らしきものと このペンダント
おまけに家中の時計がおかしくなるわ
これはこれですごいものなんだけど
最強のサーバントセイバーの召喚には役に立たないのよね
似非神父の情報によれば
残るマスターは後二人
悩んでいる時間はないか
一月三十一日 午後三時二十一分のメッセージです
私だ
分かっているとは思うが期限は明日までだ凛
あんまり悠長に構えられては困る
残る席は後二つ
アーチャーとセイバーのクラスだけだ
早々にマスターを揃えねばならん
さっさとサーヴァントを召喚し 令呪を開け
もっとも 聖杯戦争に参加しないというなら
話は別だ
命が惜しいのなら 早々に協会に
うん いわれなくだってわかってるわよ
準備よし
時間よし
波長良好
私の魔力がピークになる二時に合わせて召喚することで
触媒なしでも セイバーを手に入れて見せる
素に銀と鉄
礎に石と契約の大公
祖にはわが大師シュバインオーグ
四方の門は閉じ 王冠より出で
王国に至る三叉路は循環せよ
満たせ 満たせ 満たせ 満たせ 満たせ
繰り返し都度に五度
ただ満たされるときを破却する
セット
告げる
汝の身は我が下に
我が命運は汝の剣に
聖杯の寄る辺に従い
この意 この理に従うならば答えよ
誓いをここに
我は常世すべでの善となるもの
我は常世すべての悪をしくもの
汝三大の言霊を纏う七天
抑止の輪より来たれ
天秤の守り手よ
完璧 間違いなく最強のカードを引き寄ってた
なんでよ
扉壊れて
もう
確かうちの時計 今日に限って一時間早かったんだけ
つまり今は午前一時 二時じゃない
またやっちゃった
やっちゃったことは仕方がない
でも父さん 何て言う宿題は
それで あんた何
開口一番其れか
こりゃあまたとんでもないマスターに引き上げられたものだ
やれやれ これは貧乏くじを引いたかな
確認するけど
あなたは私のサーヴァントで間違いない
君こそ 私のマスターなのか
私が召喚されたときに いなかっただろ
雛鳥じゃあるまいし 目を開けた時にしか主を決められない
なんて冗談はやめてよね
まあ いいわ
私が訪ねているのは
貴方がほかのだれでもない この私のサーヴァントかってことだけよ
主従関係は一番初めにはっきりさせておくべきだもの
あ 確かにその意見には賛成だ
だが そもそも君が私のマスターである証は
どこにある
ここよ あなたのマスターである証ってこれでしょ
参ったな
本気で言ってるのかお嬢さん
私が見たかったのは そんな形だけのものではなく
君が忠誠を振るうにふさわしい人物かどうかだったのだが
なによ それじゃあ私はマスター失格
いや まったくもって不満だが
君をマスターと認めよ
だが私の条件がある
私は今後君の言い分には従わない
戦闘方針は私が決める
それで構わないな お嬢さん
そう 不満だけど認めるくせに
私の意見は取り合わないって どういうことかしら
貴方は私のサーヴァントなんでしょう
あ 形の上だけはな
上に 形式上は君に従ってやる
だが 戦うのは私自身だ
君はこの家の地下にでも隠れて
聖杯戦争が終わるまでじっとしていればいい
それなら 未熟な君でも命だけは助かるだろ
うん 怒らせてしまったかな
いや もちろん君の立場を尊重するよ
私はマスターを勝利させるために呼ばれたものだからな
私の勝利は君のものだし 戦いで得たものはすべて君にくれてやる
それなら 文句は無かろう
まあ 後のことは私に任せて
自分の身の安全を考えたまえ
君には何も望んでいない
頭きった
いいわ そんなに言うなら使ってやろうじゃない
Anfang
まっ まさか
そのまさかよ
この礼儀知らず
Vertrag
Ein neuer Nagel
Ein neues Gesetz Ein neves Gesetz
Ein neves Verbrechen
待って 正気か マスター
そんなことで令呪を使うやつが
うるさい
いい あんたは私のサーヴァント
なら私の言い分には絶対服従ってもんでしょう
考えなしか君は
こんな大雑把なことに令呪を使うなど
ばっ 場所を変えるわ ついてきて
なるほど
君の性質は大体理解したぞマスター
念のために尋ねるが
君が令呪がどれほど重要か理解しているのか
なにその上から目線
これのどこが絶対服従だっていうのよ
サーヴァントを律する三回きりの命令権でしょう
それがなによ
いいかね 令呪はサーヴァントを強制的に行動させるものだ
例えば 私はここから遠くの場所まで
瞬間的には移動できない
だが令呪で行けと命じれば
それが私と君の魔力で可能となる
肉体の限界さえ突破させる大魔術の結晶が三つの令呪なのだ
まあ 今では二つに減ってしまったがな
知ってるわよそんなこと
いいじゃない まだ二つのこってるんだから
貴方に命じた規則は無駄じゃなかったんだし
確かに これは私の誤算だった
令呪と言うものは曖昧な命令には利きが弱くなる
君の先ほどの令呪はまさにそれだ
すべての言動に絶対服従など 令呪が百あっても実現できない
じゃあ 私の先の令呪は無意味ってこと
通常ならそうなのだが
どうも 君の魔術師としての性能は桁が違ったらしい
桁が違った
あ 誤算と言うのはそれだ
今の私は君の言葉に強い強制を感じている
困ったものだよ
えっと それで
前言を撤回しよう マスター
年齢は若いが君は卓越した魔術師だ
子供と侮る 戦いから遠ざけようとしたのは
私の過ちだった
無礼共々 謝る
じゃあ 令呪抜きで私がマスターだって認めるのね
無論だ
先ほどは召喚されたばかりで 馴染んでいなかったが
今では完全につながった
魔術師であるのなら 契約による繋がりを感じられるだろ
契約
そっか サーヴァントは聖杯に呼ばれるけど
よばれたサーヴァントをこの世に留めるのは
そう マスターの力だ
サーヴァントはマスターからの魔力提供によってこの世に留まる
君からの魔力提供量は十分だ
君は間違いなく一流だ
今更褒めだって何も出ないですけど
あなた セイバーじゃないの
残念ながら剣は持っていない
ってことはアーチャーね
ドジだわ あれだけ宝石を使っておいて
セイバーじゃないなんて
悪かったな セイバーでなくて
それは痛恨のミスで残念だけど
悪いのは私なんだから
今の暴言を悔やませてやる
その時になった謝っても聞かないからな
それじゃ 必ず私を後悔させて アーチャー
そうなったら 素直に謝らせてもらうから
あ 忘れるなよ マスター


